歯並び直そう「矯正歯科」の巻
シェアブログkomatonに投稿
私の歯は友人曰く「リアス式歯並び」だそうです。
そうです、ガッタガタなんですよ。
日本ではともかく、アメリカなどでは
第一印象を重要視するあまり
矯正歯科 などで歯列矯正を行うのがフツウらしいです。
日本国内では愛嬌があるとされている
八重歯でさえもアメリカではNGだそうですよ。
とすると私なんかは第一印象はサイアクなんでしょうね。
歯列矯正をするのにも費用が必要ですし、
今のままの生活だったら・・・ガマンするしかないか
ちなみに費用はピンからキリまでのようですが、
いちばん安いやつでも50万~のようですよ。
間違っていたらゴメンナサイ。
「FXの用語って、とっつきにくくない?」の巻
シェアブログamanachu01に投稿
最近は始めてみたい資産運用の上位に
FXがあげられることが多いそうです。
でも、専門用語がムズカシく
敷居が高くなってしまっているのは
仕方がないことなのでしょうか
たとえばレバレッジがあげられますが、
これは手持ちの金額よりも
多い金額を動かすことだそうで、
日本語に直訳するとてこのことを指すらしいです。
レバレッジではなくて、もっと親しみやすい、
もっととっつきやすいような
ネーミングってないもんですかね
たとえば・・・っていわれても
いいネーミングを思いつかない
ネーミングセンス最悪なんだよな私ってば・・・。
「睡眠って大切なんだよね~」の巻
シェアブログkomatonに投稿
みなさんは毎日心地よく眠れていますか
スウェーデンの大手家具店「イケア」が
明日への活力を生み出す質のよい眠りを生み出す
というキャンペーンが
2009年1月23日~3月5日まで開催されるそうです。
たしかに人生の3分の1は睡眠に費やしている
なんていう言葉もよく耳にしますし、
事実私自身もよく眠れなかった翌日は
体が重く感じたり、頭の回転がいつもよりも遅かったり
ホントに睡眠って大事なんだなって痛感させられます。
ただ単に睡眠時間が長ければいいというものでもないらしく、
寝具の選び方が重要らしいですね
特に私が重要視しているのは枕です。
40年近く生きていますけれども
心地よい眠りを提供してくれる枕にはまだ出会っていません・・・。
キャンペーン期間中にはより多くの方々に
自分に合った眠りを体験していただける
睡眠診断カー「ちょい寝カー」が
関東関西の主要エリアに出没するそうですので
このチャンスにカラダに合った枕を手に入れたいなあ・・・。
みなさんもこのチャンスに
質のいい眠りってヤツを
手に入れてみませんか